就活・転職生のための情報サイト「シュウカツ部!」

【就活対策インタビュー】株式会社ホワイトコンサル 寺畑 勇人氏 

今回は株式会社ホワイトコンサル代表、寺畑 勇人氏にお話を伺ってきました。

「シュウカツ部!」だけの特別なインタビューです。

ぜひご覧ください!

 

会社名称 株式会社ホワイトコンサル
代表者 寺畑 勇人
設立 2020年6月
主な事業 経理・会計の支援、就職活動の支援
社員数 1名(取材時)
会社所在地 大阪府大阪市中央区
会社HP https://www.finance-accounting-value.com/entry/company-profile/

 

 

①現在の事業内容についてお聞かせください。

 

大きく2つあります。

1つ目は、経理のアウトソーシング、個人事業主の方であったり、法人の方の経理のサポートを行っております。2つ目は、就活生の支援になります。

youtubeを使い、企業選びのヒントなどの情報発信を行っております。

 

②経理に向いている人の特徴について教えてください。

 

まず、「 コツコツやるのが得意な方」です。

経理の仕事はやることが最初から決まっているので、スケジュールにあわせて努力ができる人。2つ目は「 コミュニケーション能力のある方」ですね。

営業やメーカー、工場の方ともやりとりが必要ですので、色々部門とのコミュ力が必要になると思います。

性格面で言うと、明るい方や寡黙に仕事に向き合う方など多種多様ですので、どちらのタイプの方でも活躍できると思います。

でも特に「 探求心のある方」と「 好奇心のある方」は向いていると思いますね。

例えば、売上伸びていているけど、利益が下がっているという状況になった場合

これはどういう理由があってこうなっているのだろうと考えられるような好奇心ある人

はのちのち問題があったときやトラブルが起きたときに対応できますので向いていると思います。

自分はメーカー、商社、ITの業界で経理を経験しましたが

メーカー時代は化学系の会社でしたので、保守的な方が多いイメージでしたね。

商社の方が、よりアグレッシブな方が多かったと思います。海外との取引もありましたので。

自分の考えをしっかり伝えられることが求められる環境でした。

IT業界でも経理の業務を行いましたが、いわゆるベンチャー企業でしたので、これから売り上げつくっていこうという感じでした。

どちらかというと商社に近かったですね。

商社のベンチャー企業はあまりありませんので。

 

 

③就活生のときにやっていた対策は?

 

正直、自分はあんまり対策を行っていませんでした。

OB訪問もしたことありませんでしたし。

説明会も化学メーカーとか 特定のところに集中していましたので

もっと視野を広く持って、もうちょっと社会人の話を聞いておけばよかったなと思っています。

3回生の6月くらいから始めたのですが、大学生当時は対面であった

合同説明会など、そこに参加することが多かったですね。

後はテスト対策とかもやってました。

 

④いままで行ってきた対策で一番良かったものは何がありますか?

 

自分の場合、ふりかえると中途半端だったかなというのがあるので

視野を広げるためにもOB訪問や色々な会社の説明会に参加すべきだったかなとは思いますね。

 

⑤もし現在、24卒の就活生となるとしたらどのような事をしますか?

 

一番はOB訪問ですね。社会人の実際の働き方というか、職種別に行いたいですね。

例えば、経理に興味があるのなら実際に働いている人の話を聞いてみたり

大学とかマッチャ―とかWEB上で申し込みができるので使ってみたいと思います。

色んな業界の人と話ができるというのは必ず役に立つことですので。

 

⑥OB訪問ではどんな質問をすると思いますか?

 

たとえば、経理の場合でしたら、学生の時には働き方のイメージがあまり湧かないと思います。

ですので仕事の流れなど、初歩的な部分から聞くことになるのかなと思いますね。

 

⑥寺畑氏 オススメの業界はありますか?

 

一番は、なにを優先順位にするのかだと思います。

僕の場合でいうと、学生時代やりたいことが余りなかったので

どちらかというとホワイトな会社でしたり、残業時間が少ない会社を優先したいと考えていました。

そうなると、化学メーカーとか、BtoBの業界に絞っていきましたね。

商社でも残業が少ないところはありますので

 

 

⑦文系に向いているメーカーは?

 

化学と似ているのは『 素材』『 ガラス』『 セメント』『 鉄鋼』になりますね。

食品などは知名度がかなりある会社多いので倍率は必然的に高くなります。

知っているとこだけ申し込もうとなると、結構大変になるでしょうね。

また、企業の具体的な調べ方としては、就職四季報に倍率公開している会社から調べています。

公開していない会社は売り上げが大きかったり、採用人数とか

同業他社と比較して独自につけていますね。

 

文系が多い業界となると、商社、金融、ITは多いですね。

とくに採用人数で見ていくと金融業界が多いですね。

ITとかの会社でも営業部門、システム営業担当は文系が多いです。

会社によってバラバラだったりしますけどね。

 

⑧中堅企業のオススメの調べ方はどのようなものがありますか?

 

基本的に四季報で調べていきます。

四季報の青色は大手なのですが、緑色は中堅、中小企業なんです。

基本は業界ごとに気になる中堅企業を緑の四季報で確認が早いのかなと思いますね。

一瞬で判断するなら、上場か非上場かなどを注意して見ていますね。やはり上場の方が安定しているので

上場している会社の子会社とかオススメですね。

雑な表現ですが、日立○○とか、大手の子会社は大抵良い会社です。

経済産業省が発表している【 健康経営優良法人】を利用するという手もありますね。

Excel形式でリストになっていますので、そこから探すという方法もオススメです。

 

⑨自身の社会人経験から学んだことあったら教えてください。

 

僕の場合はたまたま経理に配属されたので、最初はついていくので大変だったのですが、結局やってみるまで仕事って分からないという側面があります。

前段階の情報沢山溢れているけど、自分にあう仕事はやってみないと分からないので。

それがこれまでのキャリアで感じたことでしたね。

 

⑩最後にPR事項、就活生にアドバイスなどありましたらお願いします。

 

色々な会社について、網羅的に動画作っています。

少しでも就活に役立てて欲しいという想いで行っておりますね。

テラの超・経理&就活チャンネル

https://www.youtube.com/channel/UCCXVlCD5sZ6d4_cY2lSYlmw

 

⑪就活生へのアドバイス

 

就活を通じるまで知らなかったという会社がとても多いと思います。

実際に入社する会社というのはそれまで知らなかったけど就活で知ったというケースが多いです。

色々な人の話を聞いて判断するのがアドバイスになりますね。

SNS使って交流したり、コミュニティを活用するのもオススメです。

後、 横のつながりは大切にするようにして下さい。

就活を一人で乗り切るのは大変だと思います。

SNSを使って交流を増やしたり、コミュニティを活用したりすれば就活は間違いなく楽になると思います。

人の数だけ、色々な価値観があると思うので、それをきっかけに自分に合った良い方向へ行ければ就活は上手くいくのではないかなと思います。

 

↓就活生必見の寺畑氏のチャンネルはこちらから!

 

テラの超・経理&就活チャンネル

https://www.youtube.com/channel/UCCXVlCD5sZ6d4_cY2lSYlmw