就活・転職生のための情報サイト「シュウカツ部!」

副業やフリーランスにブログをおすすめする理由と注意点について解説

現在はネットでお金を稼げてしまう時代になり、副業で肉体を酷使しなくても稼げるようになりました。

その中でブログも、ネット副業として注目されています。

本記事では、副業やフリーランスとして稼ぐためにブログをおすすめする理由とフリーランスになる際の注意点についてご紹介します。

なぜ副業がブームになったのか

現代は副業ブームで盛り上がっていますが、そもそもなぜ副業ブームの波が押し寄せたのでしょうか。

終身雇用制度の崩壊

まず思い当たるのが「終身雇用制度の崩壊」です。

高度経済成長期には終身雇用制度があり、生涯一つの会社に所属していれば一生安泰という時代でした。

退職金も貰えて、年金も毎月安定して入ってくる。まさに老後の心配はいらないような時代です。

しかしバブルが崩壊して、一気に不景気の時代に突入すると解雇の続出や派遣社員の増加、定年の引き上げなど、いつ自分が職を失うか分からない時代となりました。

さらに退職金も貰えない企業も多くなり、老後の生活に危機感を持つ人が増加。

老後の蓄えを若いうちから作る目的で、副業に手を出す人が現代では増えていると見ることができます。

本業の給料が低い

現代は会社の給料が中々上がらなくて悩んでいる若者が多い印象があります。

若者だけはなく、就職氷河期の時代を生きてきた中年の方も同じことが言えるでしょう。

本業だけではギリギリの生活であったり、家庭を持っている方だと本業だけでは家計が苦しくて辛い思いをしているなど、経済的に苦労する家庭も増えています。

「経済的に苦しい現状を打破したい」と発起して副業を始める方が増えたのも、副業ブームの要因です。

会社に縛られたくない

「ブラック企業」というワードは現代だとなじみ深いですが、朝から晩まで会社に縛られて、自分の時間を取れないサラリーマンなども多いのが社会の現状です。

自由な時間が取れないため、何のために生きているか分からなくなり精神的に壊れてしまう方も少なくありません。

そこで、現状の会社に縛られた日々から抜け出すべく副業に精を出して、ゆくゆくフリーランスになることを目指す方も増えています。

Twitterを覗いてみると、現状の労働環境から抜け出すために副業を始めた方が多く見受けられ、会社の縛りから解放されたい人が増えたのも大きくかかわっています。

副業やフリーランスとしての「ブログ」とは

副業の中でも、始める人が増えている副業と言えば「ブログ」です。

日記を書くためのものではなく、ブログで商品を紹介したり、広告を見てもらってお金を稼ぐビジネスのためのブログを指します。

では、ブログでお金を稼ぐ仕組みはどのようなものなのかについて簡単に解説します。

商品を記事から購入してもらう「アフィリエイト」

アフィリエイトとは、ブログ媒体やSNSなどにアフィリエイトサイトの商品のリンクを貼り、そのリンクから商品ページに飛んでもらい商品を買ってもらうネットビジネスです。

日本語で訳すと「成功報酬型広告」ですね。

王道なアフィリエイトとしては「楽天アフィリエイト」や「Amazonアソシエイト」がありますが、他にも「A8.net」や「バリューコマース」など、成功報酬型広告を展開する企業もあります。

成功報酬型広告を展開する企業を「アフィリエイト・サービス・プロパイダ」と言い、略したのが「ASP」です。

アフィリエイトをする上で、ASPは切っても切り離せない存在となっていくでしょう。

上手く商品購入に導けると、広告収入を多く稼ぐことができます。

広告をクリックしてもらってお金を稼ぐ「アドセンス広告」

アドセンス広告とは、簡単に言うとブログ記事に表示されている広告を読者がクリックすると、ブログ運営者にお金が入る「コンテンツ連動型広告配信サービス」です。

中でも、ブロガーのほとんどに知られている連動型広告配信サービスは「Google AdSense」が代表的。

Google AdSenseの審査に合格すると、自分のブログ記事にGoogle AdSense広告を貼ることができ、クリックされれば広告収入をゲットできます。

ただ、表示される広告はランダムであり、表示される広告によって単価が違い、単価も低めなためアドセンスだけで大きな稼ぎを生むのは難しいでしょう。

副業やフリーランスでブログをおすすめする理由

では、現在副業ブームで流行っているブログをなぜおすすめするのかをご紹介します。

副業やフリーランスとして生きていきたい方は是非参考にしてください。

手軽に始められる

ブログは誰でも始められるのが大きなメリットです。

ブログ開設に必要な準備をして、自分が紹介したい商品のジャンルを決めたら早速開始が可能。

早ければ当日から始めることができます。

特別なスキルが必要ない

ブログを開始するのにスキルや知識は必要なく、準備さえ整えれば誰でも開始できます。

最近はブログを簡単に始めやすくするサービスもあるため、大きなストレスなくブログを始めることが可能です。

ブログを開設できたら、あとは記事を書いたり、サイトのデザインを整えていくだけ。

Webで検索すれば、ブログのデザインや、文章の書き方などいくらでも出てくるため、わからないことが出てきた場合は検索していくことも大事です。

自分の好きなジャンルで記事を書ける

ブログは誰からもジャンルを強制されることなく、自分で好きなジャンルを決めて書くことが可能。

自分が一番詳しいジャンルや興味があるジャンルなど、できるだけ負担にならないジャンルで始めた方がいいです。

ブログで一番大事なのはコツコツ書き続けていくことなので、長く続けていくためにも自分が書きやすいジャンルを選ぶことが大事になります。

PCとネット環境があればブログが可能

ブログは新たにソフトを買って取り込んだり、特別な機器を用いることはありません。

すべてネットで解決するため、PCとネット環境さえあればブログを始められます。

ネット環境やPCを持っていない方は、まずネットを通してPCを買うところからスタートとなりますが、一度整えてしまえばネットがこの世から消えない限りずっと使用可能です。

ネットやPCだけで始められるのも、ブログを含めたネットビジネスの良いところです。

ライティングスキルが上がる

ブログでお金を稼ぐ場合、商品を購入してもらわなければいけません。

ブログ記事で商品を購入してもらうということは、文章で商品の魅力や機能などを読者に伝えて納得してもらうこととも言えるので、ものを売るためのセールスライティングスキルが必要です。

しかし、ブログ記事を日々たくさん書いていくことで、次第に商品を購入してもらうための文章スキルも身に付いていきます。

また有名なブロガーさんの記事などを見て、文章の書き方や組み合わせなどを学ぶことも立派な勉強方法。

現在はネットにたくさんのブログ記事が転がっているので、もし自分と同じジャンルの記事を書いている人がいれば、その人の記事を参考にするのもいいでしょう(パクリはダメですよ)。

また、文章力をつけるための書籍も売っているので、ブログを書きつつ書籍で文書術を身に着けるのもスキルアップになります。

ブログで稼いでいくには、文章力の向上は必須と考えていいでしょう。

収入が上がれば独立も可能

ブログは副業から始める方がほとんどですが、ブログ収入がある程度安定してきて生活できるくらい稼げるようになれば、ブロガーとして独立することも見えてきます。

専業ブロガーと聞けば夢のような世界に見えますが、本人の努力とセールスライティングスキル、戦略方法を明確にできれば独立も決して夢ではありません。

現在ブログ界隈で有名のマナブさんは、ブログで月8ケタのお金を稼ぐことに成功して、現在ブログやYouTube、プログラミング、教材を売るなどで生活をしています。

マナブさん以外にも、ブログでご飯を食べている人は結構いるため、ブログ飯を達成するのも不可能ではないと言えるでしょう。

ブログで月8ケタ稼ぐのは相当夢がある副業ですよ。

好きなところでブログが書ける

ブログのいいところとして、好きな場所で記事を書けるのも挙げられますね。

先述でもご紹介しましたが、PCとネット環境さえあればブログを書くことができます。

そのため、Wi-Fiが繋がっているところであればブログが書けてしまうわけです。

家で書くのにどうしても集中ができない時に、カフェでブログ書くのも良いですし、ポケットWi-Fiを持っている方は外の静かな場所で書くこともできます。

場所に縛られず、自由にブログを書けるのは現代のネット社会があってこそ。

もし家で集中力が持たない場合は、無料でネットを使える場所か、ポケットWi-Fiを持って外で書いてみるのも良い気分転換になります。

ブログの経験が就活でも使える

ブログのメリットと言えば場所や時間に縛られず書くことができ、ネットにヒントがたくさん転がっているところです。

さらにセールスライティングスキルが身に付けば、文章で商品を売ることが可能になります。

文章で商品を売るスキルは、実を言うと就職や転職にも有利に働く可能性があるのです。

ブログで商品を売れていることは、少なからず文章で読者を商品購入に導くことができている証。

現在日本の多くの企業が商品を売るために広告をバンバン出していますが、広告には商品を購入してもらえるように文章に創意工夫がされています。

より商品を魅力的に見せるべく、言葉のイントネーションを変えてみたり、購入するメリットを訴えてみたりと、ありとあらゆる作戦を練って広告は作られているのです。

もしブログで自分の書いた記事から商品が購入される経験があると、商品を売る能力があると見られ就職・転職に有利となるでしょう。

ライターとしての実績作りにもなるため、ブログをやっておいて絶対に損はありません。

フリーランスとして専業ブロガーになる際の注意点

ブログで生活費を稼げるようになれば、専業でブログを運営していくことも視野に入れると思います。

しかし、専業ブロガーになる際にいくつか注意点があるのでご紹介します。

注意点①孤独感に堪えられるか

ブロガーは読者のために記事を書いて商品を売るが仕事です。

もし会社員から専業ブロガーになった場合、今までオフィスに社員がいた環境から自宅の部屋かカフェで一人作業することになります。

ということは、孤独の中黙々と記事を作成していく日々を送っていくことになるわけです。

一人が好きで、孤独を苦としない方は大丈夫かもしれませんが、孤独感を味わうのが苦手な方にとっては少しキツいかもしれません。

しかし、今の時代はSNSも発達しているため、コミュニケーションを取ろうと思えばいつでも取ることができます。

副業ブロガー時代からSNSで繋がりを作っておくと、同じブロガー仲間と密に交流できたりするので孤独感を感じづらくなるでしょう。

注意点➁急に収入がゼロになるリスクを受け入れられるか

ブログで生活を続けるということは、自分の記事から商品を売れ続けなければいけません。

万が一売上がストップすると、収益もゼロになりお金が入ってこなくなります。

ブロガー以外のフリーランスも仕事が入ってこなければご飯を食べることができなくなりますが、もし収入が途絶えても生きていけるかどうかも考えた方がいいですね。

あらかじめ他の収入源も作っておくか、ブログを複数運営するのもリスク分散となります。

専業でやっていくには、いくつか逃げ道を作ることがおすすめです。

まとめ

今回は副業やフリーランスでブログをおすすめする理由と注意点について解説してきました。

現在は「ブログはオワコン」という声や「ブログは稼げない」といった声も聴きますが、まだまだ可能性が眠っている世界です。

ブログに参入する方はかなり増えてきましたが、同時にネットを利用する人も増えてきているため、今後もブログで稼ぐチャンスは生まれていくことでしょう。

しかし、参入者が増えるとその分ライバルも増えることになるため、ただ書くだけでは稼ぐことは厳しくなります。

ライバルが気づいていない隙をついて記事を書いたり、自分が扱っているジャンルと他のジャンルを掛けた記事を作るなど、戦略を立てて記事を作ることが大事になってきます。

もしブログを始めようか悩んでいる方がいれば、試しに無料で開設できるブログから始めてみてはいかがでしょうか。