就活・転職生のための情報サイト「シュウカツ部!」

日本製鉄の平均年収は約600万円!年収が高い理由は?

日本製鉄の平均年収は約600万円といわれています。 国内最大手の鉄鋼メーカーである日本製鉄は、2019年4月に新日鉄住金から商号を変更し、新たなスタートを切りました。

この記事では、そんな日本製鉄の年収事情を徹底調査し、平均年収600万円と言われる理由について検証します。

日本製鉄の平均年収は約600万円

大手鉄鋼メーカーで知られる日本製鉄(旧臣日鉄住金)に転職した場合、年収はどのくらい得られるのでしょうか。

噂では、20〜30代の男性で約600万円とも聞きます。

ここでは、平均年収の推移と、年代別・役職別の平均年収を調べ、表にまとめましたので、それぞれの特徴について見ていきましょう。

日本製鉄の平均年収の推移

下の表は、有価証券報告書からの抜粋による、過去5年間の日本製鉄の平均年収の推移をまとめたものです。

決算期平均年収平均年齢
2020年3月613万円37.2歳
2019年3月613万円37.2歳
2018年3月597万円          37.4歳
2017年3月596万円37.9歳
2016年3月625万円38.7歳

2017〜2018年が少々下回っていますが、およそ600万円前後での推移を保っています。

また、平均年齢は横ばいとなっていますが、この5年間で少しずつ若齢化してきています。

国税庁の「民間給与実態統計調査」では、2019年度の民間企業の平均年収は436万円であるため、日本製鉄の平均年収は比較的高水準だと言えます。

日本製鉄の年代別平均年収

次に、年代別での平均年収を見ていきましょう。

年代(男性)職種平均年収
20代技術系総合職650万円
 オペレーター425万円
30代技術系総合職906万円
 設備メンテナンス620万円
40代技術系総合職1,083万円
 事務系総合職900万円
50代技術系総合職1,300万円
 オペレーター750万円

上の表は、口コミによる、20〜50代の日本製鉄社員の平均年収をまとめたものです。

日本製鐵では、総合職、オペレーター、設備メンテナンス、事務職といった採用を行なっており、年代のほかに職種別でも年収に差が生じています。

20〜30代では、総合職とオペレーターでは、200万円ほどの差があり、40代ともなると総合職は管理職に昇格する人も増え、50代には、その差は倍ほど拡がっています。

日本製鉄の役職別平均年収

では、役職別での年収はどうなっているでしょうか。

下の表では、口コミサイトの情報を基に、日本製鉄の総合職社員の平均年収を、役職別でまとめたものです。

役職 資格等級 平均年収
準管理職 主査:係長クラス 800万円(30代 技術系総合職)
管理職 主幹:課長クラス 1,000万円(30代 事務系総合職)
1,010万円(30代 技術系総合職)
役員
上級主幹:部長クラス
監査役
取締役
代表取締役
取締役会長

1,200万円(40代 技術系総合職)
2,333万円
4,678万円
1億5,129万円
1億5,129万円

総合職は、2年に1度の昇格試験があるため、主査(係長クラス)までは一律に昇格していきますが、主査以降は昇格のペースにより年収に開きが出始めます。

主査の平均年収が約800万円、主幹(課長クラス)、上級主幹(部長クラス)と昇格することができれば、1,000万円以上の年収が見込めます。

日本製鉄の平均年収が高い理由

それではここで、日本製鉄の平均年収がなぜ他の一般企業と比べて高いのか、その理由について検証していきます。

その理由には、「福利厚生が充実している」ことと、「ボーナスが高い」という2つの要因が考えられます。

この2つの要因について、下記にまとめました。

福利厚生が充実している

年次有給休暇、産休・育休、介護休暇、リフレッシュ休暇などの休暇制度が充実しているほか、各事業所に社宅や独身寮が完備され、24時間対応の保育所も国内の拠点に複数設置されているなど、設備も充実しています。

また、退職金制度については、2021年度の65歳定年制導入に伴い、新しい退職金制度が導入される予定との情報があるので、これから日本製鉄への転職を考えている人は、その点の確認が必要です。

ボーナスが高い

日本製鉄のボーナスは、毎年6月・12月の年2回で支給されており、その支給実績は、年間平均で6ヶ月分となっています。

従業員数500名程度の企業の平均賞与額が、年間でおよそ3ヶ月分ですので、その倍以上もある日本製鉄の平均支給額は、かなりの高水準と言えます。

日本製鉄へ転職する方法

平均年収が400万円台の企業が多い昨今、平均年収600万円を上回る日本製鉄へ転職するには、いったいどうすれば良いのでしょうか。

日本製鉄で高収入を得るためには、総合職での採用が必須となりますが、当然のことながら、総合職枠は応募が殺到し、高倍率となることが予想されます。

ここでは、日本製鉄の中途採用情報と転職難易度を調査し、転職の成功率を上げる方法を検証します。

日本製鉄の中途採用情報

日本製鉄の中途採用情報について調べてみたところ、残念ながら、総合職での採用は新卒者のみとなっており、中途採用はオペレーターと設備メンテナンス業務のみでした。

ですが、即戦力となる優秀な人材を求めて、臨時で中途採用の求人を出している企業も多く、日本製鉄においても、全く中途採用を行なっていないとは言い切れません。

本気で転職を考えるのであれば、まずは転職エージェントへ登録して確認してみることをおすすめします。

日本製鉄の転職難易度

鉄鋼業界でもトップを争う日本製鉄への転職難易度は、かなり高めとなっています。

東洋経済の「入社するのが難しい有名企業」でも、大手デベロッパー商社やマスコミ関連企業が上位に並ぶ中で、TOP200にランクインしています。

企業名2019年度順位2018年度順位2017年度順位
三菱地所1位3位2位
三菱商事2位1位5位
東急不動産3位29位24位
日本経済新聞社4位5位6位
伊藤忠商事5位4位7位
日本製鉄(旧新日鉄住金)145位125位125位

製鉄所の現場業務への転職であれば、それほど難しくはないでしょうが、年収1,000万円を超える総合職の、特に営業や企画などの事務系での採用は人気もあり、高倍率の狭き門となっています。

日本製鉄への転職成功率をあげるには?

日本製鉄への転職成功率を上げるには、やはり転職エージェントへの登録がいちばん有利だと言えます。

先に述べたとおり、総合職の転職難易度は非常に高く、公開求人が出ても、すぐに応募定員に達してしまい、面接どころか書類選考にすら到達できないことが考えられます。

転職エージェントは、一般に公開されていない求人情報を持っているほか、日程調整の代行や、応募書類の添削も行なってくれます。

特に「パソナキャリア」の転職エージェントは、スカウトはもちろん、面接対応や職務経歴書の添削などに定評があります。

転職実績も豊富で、転職エージェントが最後までしっかりとサポートしてくれるので、安心して転職の臨むことが可能です。

大手企業の求人数も多く、高条件・高待遇の案件も多数掲載されています。

親切で丁寧なサポートに定評がある「パソナキャリア」に登録して転職を成功させましょう。

「パソナキャリア」の詳細はちらから

まとめ

コロナ禍における業績不振で、企業の求人数は減少の一途を辿っています。

日本製鉄も例外ではなく、2020年11月現時点で公開求人情報はありません。

ですが、日本製鉄グループの公開求人は多く、非公開求人も期待できます。

公開求人が出ていないからといって諦めるのではなく、転職エージェントでの非公開情報の入手を検討してみたり、関連企業の情報を調べてみるなど、自分にできる事を色々と試してみてくださいね。

その他各業界の年収事情は下記の記事で紹介しています。

興味ある方はぜひご覧ください。